-
-
ムーンレイクGC鶴舞コースでラウンド。OUTコースがお気に入り
ムーンレイクゴルフクラブってよく聞くよな〜って思うんですが、市原コース・茂原コース・鶴舞コースの3つのコースがあるから目にする機会が多いのですね。どのコースもインターから近くてアクセスがいいし、LED ...
-
-
「かずさカントリークラブ」でラウンド。インターから近くてコスパ良し。カート乗り入れできた!
千葉県市原市のかずさカントリークラブでラウンドしてきました。 市原鶴舞ICで高速を降りてから5km以内で到着。アクセスバッチリです。 インターから近いゴルフ場は比較的プレーフィーが高い設定が多いのです ...
-
-
更新できてなくてすみません!
更新ができてなくてすみません! いつもブログを読みに来てくださって本当にありがとうございます;; 今日は月末。 2月って本当に早く終わりますね。 仕事上月末にかけてが一番忙しいので、 月末が2日か3日 ...
-
-
空港でスーツケースが投げられているのを見てゴルフクラブが心配になった
飛行機の搭乗時に預けたスーツケースって、どんな扱いされているか見たことありますか? よく聞くのは海外の空港だとスーツケースの扱いがひどくて、放り投げているって話です。 確かに一回の旅行でスーツケースの ...
-
-
丸の内倶楽部の総距離は短いのか、他のゴルフ場と比較してみた!
1月にラウンドした千葉県の丸の内倶楽部。フラットで初心者に回りやすいとか、ベストスコアを出したというのをよく耳にするコースです。 私がラウンドしてみて回りやすいなと感じたところは前回も書いたんですけど ...
-
-
カート乗り入れ可能?丸の内倶楽部でラウンドしてきた。
1月に丸の内倶楽部でラウンドしてきました。丸の内倶楽部は東京の丸の内ではなく千葉県のゴルフ場です。 一度ラウンドしことがありますが一年半以上前なのでほとんど覚えていなくて、一番苦労した1ホールだけ記憶 ...
-
-
冬ゴルフのカイロは4個使いでほぼ完璧
冬のゴルフでカイロは欠かせませんよね。 みなさんどんな風にカイロを使ってますか? 私は寒がりなのでラウンド中は3種類、合計4個のカイロにお世話になっております。 こちらの4個→くつ下用1個、貼るカイロ ...
-
-
秋冬に一番使っているアウターは中綿ブルゾン
1月ゴルフのアウターはダウンじゃないと無理かもしれないと思っていましたが、がっつりとダウンを着込むことが一度もありませんでした。 秋から冬のゴルフで一番使っているのがルコックスポルティフの白い中綿ブル ...
-
-
お正月のアクアライン・木更津アウトレットの渋滞半端なかった!千葉方面正月ゴルフ計画の参考に。
ちょっと時間が経ってしまいましたが、お正月ゴルフの渋滞についての記録を残しておきたいと思います。 来年以降の千葉方面、アクアライン経由の正月ゴルフを計画される方の参考になれば幸いです。 朝の高速道路と ...
-
-
花粉が飛んでる気がする今日このごろ
とても寒い週末ですね。インフルエンザが大流行していますが、みなさん大丈夫ですか? 今年の1月は気温が高い日が多くて、ラウンド中に上着を脱いで回れちゃうぐらいの日もありました。 最近は千葉方面のゴルフ場 ...
-
-
市原京急カントリークラブのレストラン。自慢の逸品が食べられなかった
お正月に行った市原京急カントリークラブのレストランは1階にあります。 受付、ロッカールーム、レストラン等、1階で完結するのでとても動線がよく使いやすい配置となっていました。 混雑のためランチタイムは約 ...
-
-
市原京急カントリークラブのラウンドレポ。難易度の感想。
2019年年明け早々に行ってきた初打ちのレポです。 お正月からゴルフだと寝正月にならず早朝から動き出してキリッとしますね。 渋滞を考慮して東名高速を使わないように、そして少しでも暖かいところでラウンド ...
-
-
ゴルフボールをスピン系に。タイトリストPRO V1に変えてみた。
2019年のゴルフはボールを変えてみようと思い立ち、年始早々に購入しました。 タイトリスト PRO V1です! アマゾンで一箱12個入りが約5,000円。1個410円ちょっとするので、私にとっては高い ...
-
-
年末年始はゴルフ番組三昧。そして初打ち!
今日から仕事始めでした。お休みってすぐに終わっていきますね;; 年末年始はゴルフ番組三昧でした。 年末はゴルフネットワークでギア猿の連続放送、年始は地上派とBSの新春スペシャルのゴルフ番組を録画して、 ...
-
-
2019年 明けましておめでとうございます!
皆様こんばんは!Gurikoです。 明けましておめでとうございます。 昨年中はなかなか更新できない時期があったのですが、その間も沢山の方に訪問いただき、ランキングのクリックをしていただいたりメッセージ ...