-
-
ゴルフ後のベッタリ前髪・ニオイ・頭のムレが激減!ドライシャンプー活用方法!
ゴルフをするときに汗や匂いが気になる季節。 帽子やバイザーで前髪がベッタリ!それに、頭のニオイもムレも気になる! ランチでいったんクラブハウスに戻ってきて、帽子をとったときの絶望ったらない。 何年もゴ ...
-
-
ゴルフしてると肩にファンデーションがつかない?ウェアに着いたファンデの落とし方
ラウンドが終わったら肩のあたりにファンデーションがついていることありませんか? スイングした時に肩に顎があたってファンデーションの色がついてしまって、洗濯だけではウェアの汚れが落ちなかったりするんです ...
-
-
ぼちぼちゴルフ再開!
ご無沙汰しております! 少々バタついた日々を過ごしておりまして、 ブログをお休みして仕事と他のやるべきことに集中していました。 今年はヒノキ花粉が特に多かった気がします。5月を過ぎても鼻水がずるずるし ...
-
-
3ピースボールRZN MS-TOURを打ってきた|コスパ良し|飛んで止まるボールを求めるゴルファーにおすすめ
3ピースのゴルフボール「RZN MS-TOUR」をコースで打ってきました♪ 飛んで止まるゴルフボール、そして3ピースのゴルフボールでコスパの良いものを探している方におすすめ! ボールの特長と打った感想 ...
-
-
春のゴルフと花粉とわたし
みなさまご機嫌いかがでしょうか。 二日前の地震は大丈夫でしたか? 私の住んでいる千葉県も、かなり揺れました。 特に2回目の揺れは、3.11を思い出させるゴゴゴゴーという音と長い揺れで怖かったです。 震 ...
-
-
100均で悩み解決。もうスキマに落とさない!
車に乗る方であれば一度は経験したことがあるんじゃないでしょうか? 座席の隙間に、ポケットから、手から、ポロリと落ちるスマホや小銭。 「うわっ」と変な声をあげたら、 手を突っ込んで、棒を突っ込んで、 必 ...
-
-
目土隊やっています。
コロナ禍になってから、ゴルフ場が混んでいることが多くて、打ち待ち時間が増えました。 私の場合は赤ティーなのですぐ打てることが多いですが、青ティーとか白ティーの方はけっこうティーイングエリアで待ちますよ ...
-
-
長太郎カントリークラブ口コミレポ|練習場充実|レディスティは距離短めpar3で好スコアチャンスあり
千葉県成田市にある長太郎カントリークラブでラウンドしてきましたので口コミレポートしていきたいと思います。ちなみにゴルフ場の読み方はチョウタロウです。 前記事では綺麗に改装されたクラブハウスやレストラン ...
-
-
長太郎カントリークラブ。クラブハウスが綺麗!レストランレポとコロナ禍のドレスコード
千葉県成田市にある長太郎カントリークラブでラウンドしてきました。 長太郎って、最初読み方は何が正解だろう?と思って調べたら、「チョウタロウ」とそのまま読んでOKでした。 長太郎カントリークラブはクラブ ...
-
-
やっと行けた初打ち!(生存してます)
ご無沙汰しております。 元気に生存しております。(汗 仕事が忙しくて、家事をしたら力尽きてブログを書く気力体力が残されていませんでした。 なかなかブログ更新できず、ご心配のメールをいただいてしまったり ...
-
-
雪でゴルフ場クローズ
今日は千葉も雪が降りました〜! こんばんは、Gurikoです。 遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 不定期な更新のブログですが、いつも読んでいただいてありがとうございます!! 私は5日か ...
-
-
真名カントリー真名コース|レストラン「ザ・グリル」が美味でリピート訪問
2021年最後のラウンドで千葉県茂原市にある真名カントリークラブ真名コースに行ってきました。 思えば去年の最後のラウンドも真名カントリー。今年は2回目。 27ホールの変化のあるコース、アクセスが良い、 ...
-
-
冬ゴルフはぬくぬくタイツで挑む!極厚だけど足太く見えない
冷え冷えな冬ゴルフに欠かせないのがタイツ! 私が毎年リピート買いしている、めちゃあったかくて履き心地も抜群で着膨れもしないタイツを紹介しますね。 冬ゴルフはぬくぬくタイツで挑む!極厚だけど足太く見えな ...
-
-
【口コミ】取手桜ヶ丘ゴルフクラブ|カート乗り入れできる超フラットなゴルフ場!
茨城県取手市にある取手桜が丘ゴルフクラブでラウンドしてきましたので口コミレポートをしていきます。 茨城県ですが位置的には東京・埼玉・千葉から行きやすい場所にあります。 このゴルフ場はですね、過去行った ...
-
-
プロも使うパターマット「WELLPUTT(ウェルパット)マット」を詳しくレビューするよ
スコアメイクの鍵となるのはパターだな、と何度感じたことか。 ラウンドしていると、もっとパター練習しておけばよかった…と思う瞬間、ありますよね。 古閑美保プロは現役中にパター練習だけでも1日3時間してい ...