-
-
ゴルフの暑さ対策に必須!?コンパクトに扇風機を携帯できる画期的なアイテム
今日はですね、見つけて数分でポチっとしてしまった夏のゴルフに、いや、レジャーに、いや、通勤にも役立つ画期的な便利アイテムをご紹介します! 間違いなくこの夏買ってよかったアイテムとして再び紹介することに ...
-
-
パター買い換え。オデッセイ2ボールにしました。
パターを買い換えました。 新しいパターはODYSSEY WHITE HOT PRO 2.0 2-BALL (ホワイトホットプロ2.0 2ボール)で新品を買いました。ぴかぴかー。 下の画像が以前のパター ...
-
-
ゴルフラウンド ゴルフ旅関連 ゴルフ日記 沖縄ゴルフ旅 沖縄県ゴルフ場
沖縄ラウンドレポ「かねひで喜瀬カントリークラブ」
遅ればせながら4月の沖縄ゴルフの記録を残したいと思います。 4月の初旬に沖縄へ行き5日間滞在してきました。美しい海を見たりゴルフをしてリフレッシュ。一緒に行った両親もずっと笑顔で、とても思い出深い旅に ...
-
-
ランチが美味しい「富士の杜ゴルフクラブ」
ランチが美味しいって、ゴルフ場選びのときに結構なポイントになりませんか? 私の経験上、ランチのクオリティにがっかりして行かなくなったゴルフ場もちらほら存在しています。 先日ラウンドした「富士の杜ゴルフ ...
-
-
「富士の杜ゴルフクラブ」でラウンド。富士山の影響を受けるグリーンの芝目に注意です。
ゴールデンウィーク中は富士山周辺に滞在していました。ゴルフもおのずと富士山周辺に集中しました。 GWのラウンドは「富士の杜ゴルフクラブ」で。 ぎりぎりに予約したので、知っているコースから急いで空きを調 ...
-
-
ゴールデンウィークのゴルフ旅
GWが終わり昨日から仕事がはじまりました。休み明けは大忙しですね。 今年はちゃんと休みを取り10連休にしました。パソコンを旅先に持って行き多少仕事をしたものの、ゴルフ、映画、バーベキュー、散歩、お昼寝 ...
-
-
小平智プロがPGAツアー初優勝「RBCヘリテイジ」!
photo:via https://www.golfnetwork.co.jp/ 今日のビッグニュースといえば、やっぱり小平智プロ。 PGAツアー「RBCヘリテイジ」優勝! おめでとうございます! ニ ...
-
-
ユーティリティーを手放すことに決めました。
花粉症に惨敗な日々が続いていますが、今日は花粉に立ち向かいしっかり練習してきました。 目的は、ずっと打てていないユーティリティーをどうするか決めるため。 一本だけユーティリティーを持っているのですが、 ...
-
-
3月23日から3日間開催!ジャパンゴルフフェア2018
明日3月23日から25日までの3日間、ジャパンゴルフフェア2018が開催されます。 昨年は残念ながら行けなかったので、今年は絶対参加したいと思っています。皆さん行かれますか? 知らない方のためにお知ら ...
-
-
【アクアラインゴルフクラブ】のレストランからの眺めが好き|ボリュームあって美味しいご飯
ゴルフ場のレストランは、空が見え、緑が見え、ちょっとした旅行気分を味わえる空間。 先日行ったアクアラインゴルフクラブのレストランは席からの眺めが特にお気に入りです。 大きく解放的な窓から18番ホールを ...
-
-
アプローチとバンカーの練習ができるゴルフ場「アクアラインゴルフクラブ」
行ってから半月ぐらい経ってしまったのですがラウンドレポートを少しずつアップしていきたいと思います。 花粉がピークになる前でギリギリセーフなはずだったのですが、すでに危険なレベルになっていました。ラウン ...
-
-
ゼクシオナイン アイアンセット到着。飛距離伸びました。
ゼクシオナインのアイアンセット新品を購入し、到着しました! 番手は7番、8番、9番、PW、SWの5本でシャフトはLです。 スペックの詳細は表にしました。 新品のクラブを買うのは初めてで、ビニールカバー ...
-
-
ラヴィスタゴルフリゾートのラウンドレポ(2)【OUTコース・クラブハウス・総評】
2017年打ち納め「ラ・ヴィスタゴルフリゾート」でのラウンドレポートの後半です。 前半やランチバイキングのレポートはこちらです→ラヴィスタゴルフリゾートのラウンドレポ(1)【ドレスコード・練習場・IN ...
-
-
ラヴィスタゴルフリゾートのラウンドレポ(1)【ドレスコード・練習場・INコース・バイキング】
年末忙しくてアップできず年が明けましたが、2017年打ち納めのラウンドで千葉県長生郡長南町にある「ラ・ヴィスタゴルフリゾート」に行ってきましたのでレポートしたいと思います。 ラ・ヴィスタは2回目の訪問 ...
-
-
明けましておめでとうございます!
明けましておめでとうございます。Gurikoです。 みなさまお正月はいかがお過ごしでしたでしょうか。 すでに打ち初めラウンドに行かれていたり、練習に行って2018年のゴルフをスタートされている方も沢山 ...