-
-
千葉ショートコース「アコーディア・ガーデン志津」でラウンド。フラットで綺麗!一人でも二人でも割増なし
ショートコースに行ってきました。 千葉県にあるアコーディア・ガーデン志津。 住所:千葉県佐倉市下志津1300 車の場合は東関東自動車道「四街道」ICから約10分、または「千葉北」ICから約15分となっ ...
-
-
練習場で判明。大事なものを無くしていた
昨日は練習行ってきましたー。 筋肉痛の話を先日しましたが、1週間以内に練習に行けたので、きっと筋肉痛にはならないはず。 で、ショックなことがありました。 練習場で久しぶりにヘッドスピードを測ろうと思っ ...
-
-
ゴルフで筋肉痛、どのくらいでなりますか?
皆さん、ゴルフで筋肉痛になります? 私の場合(へなちょこ筋肉っぷりが露呈してしまいますが)、 1週間に最低一回打ちっぱなしに行っておかないと筋肉痛がやってきます。 なので週に一回は練習場にいきたいと常 ...
-
-
ニューバランスゴルフ・プーマ・キャロウェイのアウトレット購入品!値段も紹介
千葉県の酒々井プレミアムアウトレットで春夏のゴルフウェアを買いました。 ゴルフ系のアウトレット、やっぱり安いですね。 そして、ネットで売り切れていたものも見つかったりして興奮しちゃいます。 今回は私と ...
-
-
打ち放題だと無理しがち
ブログ更新がなかなかできずすみません。 1月からめちゃめちゃ忙しい日々を送っています。元気です! 緊急事態宣言が出てから、打ちっ放しを以前より控えていまして、ラウンドは時間がなくて行けてません。 一応 ...
-
-
ギリギリ100切りゴルファーのクラブセッティング /オノフとゼクシオのミックス
ギリギリ100切りゴルファーである私の2021年1月現在のクラブセッティングをご紹介します。 初心者でクラブを買った時からの簡単なクラブ遍歴、そして、クラブを変えたことでスコアに影響したことにも触れて ...
-
-
買わない方が損!?レーザー距離計
昨年買って以来、欠かすことができなくなったのがレーザー距離計。 買わない方が損だったと思うぐらい、あって良かった思う。 レーザー距離計といえば性能が良いものは4万とか5万とかするので、 それ買うぐらい ...
-
-
真名カントリークラブ真名コースでラウンド。フェアウェイ広めでレストランが美味しくておすすめ
今日は真名カントリークラブ真名コースでのラウンドレポをアップします。(年末のラウンド) 真名カントリークラブは千葉県茂原市にあり、「真名コース」と「ゲーリー・プレーヤーコース」の2つのコースがあります ...
-
-
2021年も宜しくお願い致します!
こんばんは、Gurikoです。 「ゴルフ好き女子の日常」にご訪問いただき、 本当に、本当に、ありがとうございます。 私は今週から仕事や家事で忙しい毎日です。 年末年始は仕事もブログもお休みして、夫と家 ...
-
-
ここ数年で一番気に入ったゴルフのレッグウォーマー
新しく買ったレッグウォーマーが軽くて超暖かくて使いやすいので紹介します。 ロサーセンのレッグウォーマーです。 色はホワイトとネイビーがあって、ホワイトにしてみました。 このレッグウォーマーの良い点は、 ...
-
-
ゴルフ中に毛穴がないと褒められた(笑) トゥルトゥル肌ベースメイクアイテム
最近のマスク生活で、どうせ隠れてしまうからとスキンケアやメイクをサボりがちな人が多いらしい。 でもですよ、ゴルフのラウンド中はマスク外すし、打ちっ放しでも打席がすいていればマスクを外すことが多い。 そ ...
-
-
最近のゴルフカートバッグの中身。愛用品も紹介
最近のゴルフのときのカートバッグの中身をご紹介します。 カートバッグは今年買ったジャックバニーのバッグをよく使っています。 ファスナー付きで安心ですし、外側のポケットもファスナー付き。雨や汚れに強い素 ...
-
-
伊豆ゴルフ旅 湯ヶ島ゴルフ倶楽部&ホテルリゾートでプレーしてきました。
遅ればせながら10月末に行ったゴルフ旅について書いていきます。 静岡県伊豆市にある「湯ヶ島ゴルフ倶楽部&ホテルリゾート」でプレーしてきました。 前泊して翌朝からゴルフでしたので、併設のホテルに宿泊しま ...
-
-
冬ゴルフに使ってるめちゃ暖かいタイツ。今年もリピート購入
今年も冬タイツを購入しました。 めちゃ暖かくて、冬のゴルフとか屋外とか寒いところで履くのにすごくオススメ! グンゼの「SABRINA ウォームプラス 裏起毛 240デニール」です。 もう、薄いパンツ履 ...
-
-
富士クラシックでラウンド。名物卍バンカーと池にはまる
富士クラシックでラウンドしてきたのでレポートします。 前記事で書いた通り、晴れ予報だったのに曇りで小雨がパラついて凍えながらのゴルフでした。やっぱり富士山周辺の天気をあなどってはいけないTT &nbs ...